と言いますが、枯れが起きている枝は結構見つかります。
普通庭職人はどうするかと言いますと「枯れ枝も木の賑わい」とまるで生き枝のように枯れ枝を残して剪定や刈り込みをします。
自然の節理では、枯れ枝が残っているとその空間に枝は伸びません。
私は極力、枯れ枝は取り除き、周りから枝を持って来て「穴」を塞ぎます。
少し枝を動かしたぐらいでは元に戻りますので見えないよう麻縄や針金で形を整えます。
このサイトは、お配りしたパンフレットをご覧頂いた方や私のお取引先からの紹介を受けた方など限られた方々に用意したものです。「伊代次郎」に作業依頼するかどうかを検討する材料の一つにして頂ければと思います。
Comments