「公案」と言う言葉が、あります。
禅宗において師匠から弟子に与えられる問題のようなもの。
例えば、「父母未生以前の本来の面目とは如何」(あなたが生まれる前そうあなたの父や母が生まれる前からのあなたの目標は何ですか)というような問題。
これを坐禅を組みながら考える為の問題。
師匠から問題が提示されなくても一人ひとりもう問題を持って生きています。
それに気づかず生きているような気がします。
早く気づいて正面から取り組んでいきたいものです。
このサイトは、お配りしたパンフレットをご覧頂いた方や私のお取引先からの紹介を受けた方など限られた方々に用意したものです。「伊代次郎」に作業依頼するかどうかを検討する材料の一つにして頂ければと思います。
Comments